Shop Profile
GET BETTER coffee&sandwich
(渋谷区初台・カフェ)
渋谷区・初台の不動通り商店街にあるコーヒースタンド『GET BETTER coffee&sandwich』。住宅街かつスーパー前の立地を生かした開放的なお店は、近隣の会社の方や近所に住む方で日々賑わっています。
オーナーの西元良成さんが常連として通っていたカフェで飲んだコーヒーに感銘を受け、そのおいしさをもっと多くの人に知ってもらえるように、と出店したGET BETTER coffee&sandwich。飲食店の出店は未経験だった西元さんが、こだわりの一杯を出すためのエスプレッソマシンを「エバシス カメオC’2m」に決めた理由はどこにあったのでしょうか。
西元:
両国にあるロースタリー「Single O」さんのコーヒー豆の素晴らしさに魅かれ、自分でもその豆を使ったコーヒーを提供したいという思いで、2018年の秋にここを出店しました。
その「Single O」さんのスタッフさんから紹介され、展示会で「エバシス カメオC’2m」に出会ったことがきっかけです。「Single O」さんの豆と「エバシス カメオC’2m」を使うことありきで出店を決めました。
西元:
まずは、デザインと小型サイズである、というところです。デザインに関しては、豆を入れるホッパーが外から見えないところが気に入りましたし、描いていた店舗の内装にもしっくりくる、と思いました。また、店舗のサイズに合う小さめのサイズ、というのも良かったですね。
あとはなんと言っても、「誰でもおいしく作れる」マシンだと紹介していただいたのが決め手となりました。事実、本当に誰でもおいしくドリンクが作れるマシンだと実感しています。
西元:
ほぼほぼ素人の僕が作っても最初からおいしく作ることができて驚きました。バリスタは「究極の一杯を狙う」と聞きますが、「エバシス カメオC’2m」は誰が使っても常時高得点の一杯が作れるんです。
誰がお店に立っていても、おいしいドリンクを提供できることはお客様からしても安心感があって、お店への信頼にもつながりますよね。
西元:
当店ではUberでもドリンク提供をしているのですが、利用されたお客様がインスタグラムのストーリーで当店のタグをつけて「日本一おいしいカフェラテ」とコメントしてくださっていました。
Uber注文のお客様は、どんなマシンを使いどのように作っているかは見えていないはずなので純粋にドリンクの味だけでそのように感じていただけたのはとてもうれしかったですね!
西元:
提供時間の短さと、お手入れの簡単さでしょうか。
特にお手入れに関しては、ボタン一つでマシンの洗浄ができるのは魅力ですね。他のエスプレッソマシンを使っている人に、洗浄に時間がかかると聞いたことがありますが「エバシス カメオC’2m」に関しては店の締め作業をしている間に10分くらいでマシン洗浄が終わるのですごく助かっています。
西元:
コーヒーの知識も浅いし、バリスタの修行もできていない・・・でも、「コーヒーショップやカフェを開きたい」という想いがある方には特にオススメしたいですね。
僕自身は「エバシス カメオC’2m」に出会い、「コーヒーはこのマシンに任せて、他の部分で自分の色を出していこう」と決めたので、オープン準備の際もドリンクのことは心配せずカフェの内装検討や店舗を作っていく作業に時間をかけることもできました。
また、オープンしてからも信頼できるマシンがあることでドリンクまわり以外のメニュー開発やフード準備にも時間をかけられるためサンドイッチや焼き菓子などは季節に応じたものを作りお客様にも好評をいただいています。
費用対効果がとても良い一台だと思います!
Copyright© 2018 Delonghi All Rights Reserved.