Shop Profile
アローロカフェ (埼玉県加須・カフェ)
関東圏内にインド料理のお店を10店舗以上構える有限会社アミナ。今春、埼玉県加須市にカフェスタイル業態として出店したアローロカフェでは、インド料理の他、店舗で作るジェラートやカフェメニューも人気。幅広いメニューを提供しています。
2020年春の開業時に「エバシス カメオC’2m」を導入されたアローロカフェ様。
「エバシス カメオC’2m」はどのように活用されているのでしょうか。アローロカフェを運営している有限会社アミナ代表取締役・ロイ アシシ ランジャンさんと店舗スタッフの木村さんにお話をお伺いしました。
木村:
関東圏内にお店が15店舗ほどありますが、カフェスタイルは初めてだったので、エスプレッソマシンの導入も初めてでした。
「操作性」と「店舗の雰囲気に合うデザイン」の2点を重視しながらエスプレッソマシンを探していたところ、取引先の方に紹介されたのがこちらの「エバシス カメオC’2m」でした。
マシンの扱いに関しては最初少し不安もありましたが、デロンギ・ジャパンのショールームに出向いた際に、操作方法など詳しく教えていただき、またコーヒーメニューはバリスタの石谷さんが一緒に考えてくださり、細かいフォローのおかげで安心して導入することができました。コーヒー豆は東京めいらくさんの竹炭焙煎コーヒーを使用しています。
木村:
外国人スタッフも働いているので、シンプルかつ分かりやすい操作性に惹かれました。
また、個性的なデザインとカラーです。
店内の内装に合うものを探していたので、見た目は重要でした。
エスプレッソマシンは、重厚感のあるブラック系のイメージでしたが、 「エバシス カメオC’2m」(OCEAN)はそれとは違い、重く見えない綺麗な色とデザインでした。
お客様からよく見える位置に設置させていただきました。
木村:
シンプルな操作性で、とても使いやすいです。
マシンの液晶は英語表示に切り替え対応しているので、外国人スタッフも迷うことなく操作できます。クリーニングはボタン一つで簡単にできます。トラブルがあった際にも簡単で分かりやすい説明が表示されるので安心です。
また、提供するまでの時間が短いので、それも魅力的です。
木村:
開業から半年経ち、涼しくなってきたので、人気のアイスカフェラテから温かいホットカフェラテ等のご注文が増えてきました。
今後はオリジナルメニューをもっと増やし、御来店いただくたびに新たな楽しみがあるお店にしていきたいと考えています。
木村:
フォームミルクを使ったチャイなど、オリジナルドリンクの開発を進めていこうと思っています。
また、ジェラート工房では、エスプレッソを使った“エスプレッソジェラート”や、濃いコーヒーを使った“大人のコーヒーフロート”などのメニューも考えています。
「エバシス カメオC’2m」に汎用性があるので、新メニューを色々作っていきたいと思います。
ロイ アシシ ランジャン:
展示会で様々なマシーンを試しましたが、「エバシス カメオC’2m」が一番良いと感じ、納得した上で導入しました。
ドリンクメニューがおいしいとお客様に喜んでいただけていますし、シンプルな操作で使いやすいとのスタッフの意見もありますので、今後自社でカフェ業態の店舗を増やす際もこのマシンを!と考えているほど、満足しています。
有限会社アミナ
代表 - ロイ アシシ ランジャン
Shop Info
アローロカフェ
〒347-0033
埼玉県加須市下高柳720-1
営業時間
8:00~22:00(L.O.21:30)
モーニング: 8:00~11:00
定休日:無休
Copyright© 2018 Delonghi All Rights Reserved.