ギフテッドアート美術館
カフェMOGA

東京都豊島区・カフェ

導入モデル:ECAM44660BH →
導入時期 :2024年11月

1日のコーヒー類 提供杯数:約25
席数:16席
デロンギ導入事例|ギフテッドアート美術館 カフェMOGA|内観
障がい者のアート作品を常設展示している美術館「ギフテッドアート美術館」に併設の「カフェMOGA(モガ)」。魅力的なアートを鑑賞しながら、豊島区のシンボルのフクロウをモチーフにした「イケふくろーるケーキ」、フードロス問題や地域コミュニティ活性化に取り組んだ「ばくばくビスケ」など自慢のオリジナルスイーツとドリンクで、ゆっくりくつろげる憩いの空間を提供しています。

デロンギ導入事例|ギフテッドアート美術館 カフェMOGA|ECAM44660BH設置風景
01

デロンギ業務用コーヒーマシンを
導入したきっかけは?

カフェのコンセプトが「アートを楽しんでもらう場所」であり、お客様には非日常感の中でゆったりとした時間を味わってほしかったため、オペレーションが慌ただしく煩雑になることは避けたいという思いが当初からありました。
そこで、ハイクオリティかつシンプルな操作性に定評のあるデロンギ業務用マシン「ECAM44660BH」がニーズにマッチしたため、導入を決めました。
デロンギ導入事例|ギフテッドアート美術館 カフェMOGA|ECAM44660BH_抽出風景_ドリンク
02

デロンギ業務用コーヒーマシンを
導入して良かった点は?

コーヒーの味は大変好評で、お客様からは飲みやすくて美味しいと言っていただくことが多いですね。
実は想定よりテイクアウトの需要が多かったのですが、誰が淹れても同じクオリティでドリンクを提供でき、マシン操作が簡単でスムーズに対応できるので助かっています。
デロンギマシンを導入したことで、品質均一化と作業効率化の両方が実現でき、とても満足しています。
デロンギ導入事例|ギフテッドアート美術館 カフェMOGA|フード_ドリンク
03

おすすめポイントを
教えてください!

カフェのコンセプトにマッチする取り組みとして、チャリティ活動に貢献できる特別なコーヒー豆を使用しています。美味しいコーヒーでほっと一息つく皆様のカフェタイムが、子どもたちを救う学校給食支援につながります。
デロンギ導入事例|ギフテッドアート美術館 カフェMOGA|ロゴ2

ギフテッドアート美術館 カフェMOGA

ADD:〒171-0052 東京都豊島区南長崎4丁目12−20
TEL :03-4400-8085
HP  :https://cafemoga.hp.peraichi.com/index